-
怖い話-人形の怖い話(5)
人形の怖い話を最初から読む場合は(1)へ 夢を見なくなった代わりに、彼女は実体の無い「何か」に怯えるようになった。 それはマンションの同じ部屋に確実に同居していて、目には見えないが、彼女と背中合わせにピッタリくっついて、息を殺しているのだ... -
怖い話-人形の怖い話(4)
人形の怖い話を最初から読む場合は(1)へ 年寄りのように古びてしまったおみっちゃんに気付いたのは、不審な人影を見た日からひと月ばかり後のことだった。勤務中に実家から電話がかかってきて、祖母が突然亡くなったという訃報を聞いた。彼女はそのまま... -
怖い話-人形の怖い話(3)
人形の怖い話を最初から読む場合は(1)へ 仕事が終わった後、彼女は一度帰宅したのだが、あいにくシャンプーを切らしていたことを思い出して近くのコンビニまで買い物に出かけた。時間は午後の8時頃。買い物を済ませてマンションに入ると、女の人がエレベ... -
怖い話-人形の怖い話(2)
前回までの話を読む場合は(1)へ 足早にエレベーターを降りながら、中の女性が一緒に付いてくるのではないかという恐怖に怯えた。だが、女性はそのまま閉まるエレベーターの扉に消えた。内心ホッとし、自室に戻ってシャワーを浴びて布団に入ったが、なか... -
怖い話-人形の怖い話(1)
人形 「にんぎょう」・・・・「ひとがた」とも読む 一年の約半分にあたる6月30日と12月30日、大きな神社では紙製の人形(ひとがた)を信者に配り、その身の穢れ(けがれ)を人形に移す「禊祓い(みそぎばらい)」を行う所もある。 人形に移されたそれぞれの「穢... -
怖い話-釣り人
ある地方の村で起こった話をしよう。 その村は、山中に這うように細長く民家が点在する、いわゆる寒村だ。 人口は少ない。 当然、子供も少ない。 村に住む少数の小学生たちは、山道を4Kmも下った小学校まで毎日歩いて登校していた。小学校までの道のりは、... -
怖い話 乗せてって・・・
ある冬のことだ。わたしは伊豆の天城峠付近をドライブしていた。別に目的があったわけじゃない。なんとなく南伊豆にでも行ってみようと思っていた。 天城峠にはトンネルが二つある。ひとつは現在の国道に作られた新天城トンネル。もうひとつは、有名な「伊... -
怖い話 地下街のホームレス
かなり昔の話だ。その日わたしは東京で遊び呆けて帰りが遅くなってしまった。小遣いをほとんど使い果たし、帰りの電車賃しか持ち合わせていない。 おまけに終電に間に合わないという最悪の事態に遭遇した。はてさて、どうしたものたか・・・。 当時わたし... -
不思議な話 墓石は動いたか
私の育った家庭はちょっと複雑で、母方の大叔母と同居していた。大叔母は結婚していたが、嫁ぎ先の家では暮らさなかった。60代を過ぎての結婚であるし、相手の男性(夫)には先妻との間に生まれた子どもが三人いる。その子どもたちも大人だ。自分が夫と共に...
1