-
不思議な話 別れの指輪?
神社に勤めていた頃の話。 わたしが勤めていた神社は地元でも有名な大きな神社で、毎日色んな参拝客が訪れる。観光バスでやってくる団体もいれば、個人で参拝する人もいる。 個人で参拝する人の中には社に御供物を捧げる人もいて、そのほとんどはお酒を奉... -
怖い話 古時計
親しい友人が結婚して新居を建てた。御自慢はリビングにコーディネイトした家具。 コンコルドのファーストクラス用の皮張りソファーが二脚、イタリアから直輸入したライト、奥さんの嫁入り道具のピアノ、それから新婚旅行先のアンティークショップでみつけ... -
怖い話 2度あることは 3度ある│呪いのビデオの怖い話
ある映像製作プロダクションでアルバイトをしていた時の話。そこは番組やCM制作の他にも個人の映像制作も請け負っていた。結婚式や七五三やイベント等の撮影と編集だ。アルバイトだから番組やCMの制作はやらせてもらえない。(というか、できない)機材の基... -
不思議な話 事故・自殺多発地帯
山梨の大学に通っていた頃、よく河口湖へ遊びに行った。河口湖には橋がある。河口湖大橋だ。ここは事故多発地帯で自殺も多い。年間に何人も死んでいる。なぜ事故が多いのか友人と検証したことがある。 橋の長さはおそらく300〜400m。湖にかけられた橋だか... -
怖い話 真夜中に歩く者
長野にある友人の別荘に泊まりに行った時のこと。別荘とは言っても、そこは友人の生まれた実家で、両親共に東京へ引っ越してしまってからは住む者もいない空家だった。生まれ故郷ということもあり、手放すのも寂しい気がしたので、別荘がわりに使っていた... -
怖い話 湖畔を歩く女
もう何年も前、わたしは山梨県の本栖湖へ夜釣りに出かけた。夜釣りは禁止されていたので、わたしは人目につかないような場所を選んで釣りを楽しんだ。 夜の11時を過ぎた頃、湖畔の狭い砂地を歩く足音が聞こえたので、わたしは急いで釣り道具をしまうと、車... -
不思議な話 地獄絵巻
わたしの生まれた家の近くにF寺というのがある。この寺には地元では有名な絵巻物が保管されていて、お盆の期間だけ本堂に祭られ、一般公開される。絵巻物に描かれているのは地獄の風景。お盆の間だけ地獄の釜の蓋が開いて亡者達が現世に戻ってくる光景だが... -
怖い話 コックリさん
「こっくりさん」についての怖い話はいろいろある。これはわたしが中学生の頃、おもしろ半分にコックリさんをした為に起こった不気味な出来事だ。 わたしが通っていた地方都市の学校には、生徒の間で信じられている学校の七不思議のようなものがあった。音... -
不思議な場所 人穴│洞窟の怖い話
静岡県の富士宮市に人穴(ひとあな)と呼ばれる洞窟がある。 洞窟フリークな友人がいて、数名の友だちと一緒にドライブがてらたまに訪れるのだが、そこに行くたびに、いつも妙な事が起こるのだ。 人穴は怪奇スポットではない。入り口には鳥居が建っていて、... -
怖い話 霊が見える
学生時代、霊感がとても強いというのが自慢のクラスメートがいた。彼女は学校や、友だちと出かけた先々で霊が見える、と言っては、周囲を驚かせていた。 彼女には霊が見える、そう信じていた同級生もいし、まったく信じていない人もいた。だが、彼女が「霊...